新作 ブローチ~ハートをキャンバスに~テクスチャー 
2016/05/17 Tue. 15:53 [edit]
少しお茶目な、ピエロの様なイメージで♪

左、キラキラルンルンときめきのハート♪
右、大胆な幾何学模様でカッコよく♪

軽くマットな仕上げにしてあります。
燻はかけておりませんので、ご自身のいぶし銀に育てる楽しみを味わって頂けたらと思います♪
明日からの小田急百貨店出展に持っていきます♪
category: ブローチ
ブローチ~ハートをキャンバスに~ストーン 
2016/04/10 Sun. 23:47 [edit]
ブローチ~ハートをキャンバスに~ストーン

左奥から、トルコ石、ブルーレースアゲート、手前がムーンストーンです。
ブルーレースアゲートは燻仕上げ、他は白仕上げにしてみました。
写真がないのですが、ピンのデザインも新しくしました!
少し高さがある形になります。
つまみも大きくなったので、大分使い勝手が良くなったと思います♪
また後日、改めてピンの違いを映した写真を載せた日記を書きますね。
今日はこの辺で。
category: ブローチ
ブローチ「ハートをキャンパスに~ストーン~」新作 
2016/02/04 Thu. 19:25 [edit]
既に展示は開始しております。
完全一点物、同じデザインは作りませんので、無くなり次第終了です。
作品名 ハートをキャンバスに~ストーン~
アイテム ブローチ

ハートをキャンバスにシリーズ、ストーンのブローチが少なくなっていたので制作しました。
今回は白仕上げで、燻をかけておりませんが、時の経過と共に燻される楽しさを味わって頂けたらなと思います。
出来上がってみたら、何だか雪っぽい?
今、冬だからそう感じるのかもしれませんね。
燻されて、また、季節が変わったり、抽象絵画の様なこのシリーズはその時のその方の思いによって見え方が違って楽しい作品です。
小さなアートと思って頂けたら嬉しいなぁ。
ワクワクときめいて頂けますように♪
category: ブローチ
ブローチ~ハートをキャンバスに~新作 
2015/10/22 Thu. 20:59 [edit]
と、勝手な私のイメージで、久々に「ハートをキャンバスに」のブローチ、沢山作りました♪

今回は、ちょっとだけ秋を意識したテクスチャー作品も♪
と言っても、あくまで私の勝手なイメージ、自然からではなく服とかの生地?素材感?
秋ってチェックのネルシャツ多いよね~、と言う事でチェック。
でも、私ネルシャツ持ってないんですけどね(笑)
ニットとか靴下にこんな柄増えてくるよね~、って事で幾何学的な民族調の柄。
って、これも持ってないんですけどね(笑)
こんなゆる~い感じのイメージで、秋を彫ってみましたよ♪
どちらも別に秋じゃなくてもOKなんですけど、制作のきっかけってこんなもんなんです(笑)
でも、こう言う事から発展して定番品が出来たりもする。
思い付きとひらめきは紙一重、一度形にしてみるって大事な作業なんです。
早速、チャレンジしてみるきっかけが出来たような出来ないような・・・。
それは、事が進んだらまたお話しますね。
これらブローチ、どれも個性豊かで素敵な作品に仕上がりました。
只今、下記会場にて出展中です。
お立ち寄りの際は是非チェックしてみてください♪
■ 10月21日(水)~27日(火)
< 丸広百貨店・坂戸店 ~AtelierUhyako展示即売会~>
【時間】 10:00~19:00(最終日16:00終了)
【会場】 丸広百貨店・坂戸店、2階エスカレーター前(東武東上線「北坂戸」駅徒歩8分)
category: ブローチ
ハートをキャンバスに、新作 
2015/05/30 Sat. 14:55 [edit]

左がストーン、右がコラージュ。
コラージュは、今までで一番クネクネした仕上がりかも?
ストーンは、ちょっとだけスタイリッシュな印象に仕上がったかと。
スーツなどに合わせても素敵なのではないでしょうか♪
category: ブローチ
ハートをキャンパスに 
2013/06/06 Thu. 18:11 [edit]
こちらはブローチです。
作品名 ~ハートをキャンバスに~
№1

№3

№4

このシリーズは、全て一点物で柄が違います。
写真の作品の裏には、それぞれの製造番号を刻印しています。
薄手のお洋服にも付けられるよう、なるべく軽く作りました。
キャンバスに絵を描くように、シルバーで表現したい!!
切り出したハートをキャンバスにみたて、心のままにイメージの湧くままに。
その時の思いを形にしてみました。
シンプルですが個性豊かで、とっても素敵なブローチに仕上がりました。
写真の作品はごく一部で、この他にも制作しております。
全てが一点物の為、売り切れの場合はご了承ください。
category: ブローチ
| h o m e |