自宅のハート石 
2013/06/23 Sun. 16:54 [edit]

去年の3月14日撮影。
引っ越して間もなくのこの日、荒れ放題の庭を手入れしていて見つけました。
今まで見つけたハート石は、神社など他人の所有地での発見ばかりでしたので持ち帰ることが出来ませんでした。
でも今度は自宅の敷地内!!
これが、ハート石初コレクションとなりました♪
ポストの上に置いておいたこの小石。
つい最近まであったのですが、いつだかなくなってしまいました。
強風で飛ぶほど軽くはないと思うので、野良猫がポスト付近の塀にいたことがあったので、その時にでも庭に落ちたのかなぁと思っていますが、探していません。
十分楽しませてもらったし、また必要になったら見つかるだろうし。
約1年、ポストから荷物を出す度に、私を癒してくれたハートの小石なのでした。
新作展示の為に絵を描いた 
2013/06/20 Thu. 01:32 [edit]
久々に絵を描いたら、気持ちが良かった~。
今まで絵を描くというと、授業の課題だったりデザイン画だったり、与えられた何かしらの縛りがあって描く事が殆ど。
でも今回は無理な縛りは一切ない、ただ個展のテーマに沿った縛りだけ。
それは自分の心の中から発信しているもの。
見る人すべてが心地よい作品ではないかもしれない。
見せたら笑われてしまうかもしれない。
傷つく言葉を浴びるかもしれない。
絵描きではない私。
それでも、表現したかった。
説明はいらない。
感じて欲しい。
私の感じる何かを。
表現したい何かを確実にそれにぶつけられたから。
新作の発表の時、新作で伝えたい気持ちを、心を、思いを、人それぞれに感じ取ってもらえたら。
その意味を伝えるお手伝いの作品。
ほんの数時間の事なのに。
描き終わったら、お腹ぺこぺこでした。
説明のいらないものを説明するって難しいですね。
個展で展示するのが、怖いようで楽しみです。
どんな反応を聞けるのか。
それまで、ここでのお披露目は未定です。
ちょっとしたおやつに 
2013/06/17 Mon. 15:27 [edit]
それは、手作りレバーパテ。

リエットととも言うみたいだけど、私は昔からパテと言って作ってました。
作り方はいたって簡単!!
1、新鮮な鶏レバーをしっかり塩ゆで。
2、ゆでたレバーをボウルに移し、熱いうちにマッシャーなどで潰す。
3、少々強めに塩コショウ、お好みでバジリコやニンニクなどを入れ混ぜる。
4、柔らかいペースト状になるまで、オリーブオイルを加えながら、ねるように混ぜる。
これで完成!
私は4,5日で食べきる量をまとめて作るので、保存もかねて塩コショウはしっかり、オリーブオイルもたっぷり入れます♪
そうすると2,3日あたりがまろやかでたまらなく美味しい~!!
その日のうちに食べるなら、薄味でもよいと思いますが、ちょっと塩辛いぐらいがお勧め。
レバーの臭みが気になる方は、茹でる前に切ったレバーを水や牛乳にさらして血抜きと臭み取りをした方が良いかもしれません。
でも私はレバーの濃い味が好きなので、なるべく切らずに大きいまま茹で上げます!
栄養価もその方が良いだろうし、新鮮なレバーの香りは、レバー好きの私には美味しさの一つ!
カリカリに焼いたバケットに塗って、ちょっとしたおやつや朝食に。
安くて簡単、栄養満点!!
一度お試しあ~れ♪
- 関連記事
-
-
秋を感じて 2013/11/14
-
ちょっとしたおやつに 2013/06/17
-
明けましておめでとう御座います!! 2013/01/01
-
category: 食日記
ハンドメイドマーケットINワカバウォーク出展報告 
2013/06/17 Mon. 04:03 [edit]
台風接近!!が数日前に消滅!
雨天決行の開催場所なので、搬入出が台風ではどうしたものかと思っていましたがほっと一安心。
しかし当日の予報で曇りのち雷雨に、帰りがドキドキ、ちょっと心配なスタートでした。
湿度高めの蒸し暑い中、マーケットが開催!
私はと言うと、またまた展示方法を変えてみました。

今回は細かい備品を沢山持参♪
写真の展示は準備してすぐのもの、実はすべての作品が展示できなかったのです。
昼食後ディスプレーを手直しすると、少し展示スペースが空きました!
そこで、新作など出せていなかった作品を少し追加したところ、とても素敵な出会いに繋がりました♪
お立ち寄りお買い上げくださいました皆様、誠に有難う御座いました。
一日蒸し暑かったですが、私は他の人より湿度に強いのかも?
先月はすっかり花粉にやられ、咳き込み肺がボロボロでした。
まだ少しその時の炎症が残っている感じで、呼吸が深くできないのですが、この湿度はそんな私の肺に優しく、汗はかきましたが過ごしやすい一日でした。
帰宅も雷雨にはならず、無事出展が終了となりました。
そしてこの日は、出展以外の嬉しいことが一つ!
仲良しの作家さんから、ミョウガと菊とタラノ木の苗を頂きました~♪
以前出展中、なんとはなしの会話からミョウガの苗が頂ける話に!
すると「菊もあるよタラノ木もあるよ」と!!
私、大喜び!!
前々からミョウガを庭に植えたくて、タラの芽は好物だし、菊も食用菊とな!
前の晩に掘ってくれたとの事、大きな荷物にビックリ!
出展の準備もあるのに、有難う御座いました。
帰宅後は真っ暗でしたので、翌日庭に植えました。
根付くといいなぁと心を込めて♪
- 関連記事
-
-
丸広上尾店出展報告 2013/08/09
-
ハンドメイドマーケットINワカバウォーク出展報告 2013/06/17
-
個展~Cuori~出展報告 2013/06/11
-
category: 出展報告
明日15(土)の出展予定 
2013/06/14 Fri. 15:55 [edit]
願いかなって!台風は消えました!
ですが今の所、明日は曇り時々雨の予報になっています。
蒸し暑い一日となりそうですので、のどが渇きにくいけれど熱中症に注意な陽気のようですね。
たまの水分補給を忘れずに、ゆっくりお買い物を楽しんでください。
□ 6月15日(土)
<ハンドメイドマーケットINワカバウォーク>
【時間】 10:00~17:30 (雨天決行)
【場所】 ワカバウォークイベント広場(東武東上線「若葉」駅東口徒歩1分・関越自動車道鶴ヶ島I.Cから約10分・他)
- 関連記事
-
-
8月個展DM 2013/07/13
-
明日15(土)の出展予定 2013/06/14
-
明日より、個展~Cuori~開催です 2013/06/03
-
category: お知らせ
個展~Cuori~出展報告 
2013/06/11 Tue. 00:23 [edit]
今回展示風景を撮り忘れ、素敵な展示が出来たのに残念。
開催前に梅雨入り宣言!どうなる事かと思いきや、蓋を開けてみたら会期中はほぼ夏日のような晴れ!!
途中、雨予報も出ましたが、結局パラつく程度の小雨で、お天道様に感謝の6日間となりました。
お暑い中、お越しくださいました皆様、誠に有難う御座いました。
しかし、6日間はあっという間でした。
毎年10日以上開催していたので、来週も展示していると思われた方々もいらっしゃった様子。
こちらのギャラリーでは、8月に1ヵ月の長期個展を予定しておりますので、ぜひまたその時にゆっくり足を運んで頂けたらと思っております。
新作のハートは評判も良く、色々な方に興味を持っていただけました。
そして何よりうれしいのは、ハート好きの方々がいらした事♪
外に貼られたDMの写真を見て「ハートだったから」と初めてギャラリーにお立ち寄りくださったお客様も♪
素敵な出会いに、今回ハートをテーマにして良かったと実感ました。
8月の個展は、ギャラリーのほぼ全体を展示にお借り出来る予定です。
会期もまるまる1ヵ月ですので、内容も前半後半に分けて考えております。
前半は鑑賞メインの展示会を考えており、今までの私の作品にない、新たな作風の新作を数点展示する予定でいます!!
後半はその作品にプラス、お買い物を楽しんで頂けるような展示会にと考えております。
今、久しぶりに、私の体の中にある言葉では表現できない何かを、形にしたくてウズウズしています!!
昔からしたかった、「言葉で説明のつかない感覚を私以外の人に感じ取ってほしい、それを作品として表現したい!」その気持ち。
今回の新作、そして個展をきっかけに、ようやっとその第一歩が踏み出せそうな気がしています。
デザイン画や製図を書き、全く同じものを作る職人気質と、頭や心の中をそのままダイレクトに作品にぶつけるアーティスト気質、どちらに進むべきか、どちらかに決めなくては、そんな型にはめようとしていた自分の考えが180度変わり、「どちらも目指して良い!」と思えるようになった今、時に大胆に何かを感じて欲しいと作る作品もあり、コツコツと同じものを作る作品もあり、それが新たなAtelierUhyakoになって行けば良いなと、そんな風に私自身が脱皮できた個展でした。
6日間と短期間ではありましたが、とても素晴らしい展示ができた事に、感謝しております。
そして、その私の内なる変化を楽しみにして下さる方々のご意見を聞けた事に、更に感謝いたしております。
今月はあと1日出展がございますが、その出展が終わったら7月いっぱい、8月9月に控えたハードな出展スケジュールの為に制作に没頭したいと思います。
うう~~~~!!こんなに作りたくて表現したくてはち切れそうなのは初めてかもーーー!!
納得のいく作品が出来ますように☆
その前に、今週末の出展が無事終了しますように☆
台風それてください!!(本気のお願い)
- 関連記事
-
-
ハンドメイドマーケットINワカバウォーク出展報告 2013/06/17
-
個展~Cuori~出展報告 2013/06/11
-
ワカバウォーク・池袋手づくり市出展報告 2013/05/27
-
category: 出展報告
ハートをキャンパスに 
2013/06/06 Thu. 18:11 [edit]
こちらはブローチです。
作品名 ~ハートをキャンバスに~
№1

№3

№4

このシリーズは、全て一点物で柄が違います。
写真の作品の裏には、それぞれの製造番号を刻印しています。
薄手のお洋服にも付けられるよう、なるべく軽く作りました。
キャンバスに絵を描くように、シルバーで表現したい!!
切り出したハートをキャンバスにみたて、心のままにイメージの湧くままに。
その時の思いを形にしてみました。
シンプルですが個性豊かで、とっても素敵なブローチに仕上がりました。
写真の作品はごく一部で、この他にも制作しております。
全てが一点物の為、売り切れの場合はご了承ください。
- 関連記事
-
-
ブローチ~ハートをキャンバスに~新作 2015/10/22
-
ハートをキャンバスに、新作 2015/05/30
-
ハートをキャンパスに 2013/06/06
-
category: ブローチ
ペンダントトップ~ハートとクロスの透かし模様~ 
2013/06/06 Thu. 03:19 [edit]
作品名 ~ハートとクロスの透かし模様~
素材、シルバー・ターコイズ。

一枚のシルバー板から糸鋸で切り出し、隙間を丁寧にヤスリで整え、磨き上げ、石留をして、手掘りを施し仕上げた、とても手の込んだ作品です。
定番として同じデザインの物をお作り致しますが、手作りですので出来上がりに多少の違いが御座います。
ハートとクロスの模様が中央にあり、周りにレースのような透かしをデザインしました。
繊細でラブリーな透かし模様なので、石はあえてクールにターコイズを留めました。
シンプルで上品なワンピースでエレガントに♪
ジーンズと白シャツで爽やかカジュアルに!
はたまたフリルの可愛らしい装いでラブリーに♡
コーディネート次第でどんな風にでも楽しめる、そんなペンダントトップに仕上がったと思います!
- 関連記事
-
-
新作ペンダントトップ~ハートをキャンバスに~ 2014/08/03
-
ペンダントトップ~ハートとクロスの透かし模様~ 2014/02/17
-
ペンダントトップ~ハートとクロスの透かし模様~ 2013/06/06
-
category: ペンダントトップ
明日より、個展~Cuori~開催です 
2013/06/03 Mon. 23:55 [edit]
と思うほどの良いお天気に恵まれた今日、搬入をして参りました♪
ダブル個展との事だったので、狭い展示スペースかと思いきや、とても広々展示させていただきました!!
メインのハートの新作を中央に配置♡
他沢山の作品を展示しております!
ハートの新作は、全て一点物のシリアルナンバーが付いたブローチや、ブログでチラッとご紹介した透かし模様のペンダントトップなどです?
お天道様が味方して、今週は雨の心配もないようです♪
梅雨の晴れ間、どうぞご覧になりにいらしてください♡

■ 6月4日(火)~9日(日)
<ダブル個展 AtelierUhyakoEXHIBITION~ハート-Cuori-をテーマに~>
【時間】 11:00~17:00(ギャラリー営業時間に準ずる)
【場所】 ギャラリー有心(西武池袋線「小手指」駅徒歩5分)
【私の在廊日】 火・金・土・日、を予定しております。
※他の作家さんとのダブル個展となり、違うテーマ違うDMで、同時開催となります。
- 関連記事
-
-
明日15(土)の出展予定 2013/06/14
-
明日より、個展~Cuori~開催です 2013/06/03
-
個展DM 2013/05/29
-
category: お知らせ
| h o m e |