11月の出展予定 
2013/10/31 Thu. 17:33 [edit]
□ 11月2日(土)・3日(日)
<アーチムーチョIN八王子>
【時間】 11:00~17:00 (雨天中止)
【場所】 八王子西放射線ユーロード(中央線八王子駅北口徒歩1分)
<<12月以降の出展予定>>
12月・2014年1月は未定です。
【2014年】
■ 2月22日(土)~24日(月)
<春の手作り作品展>
【出展会期】 後期
【時間】 詳細未定
【場所】 伊勢丹浦和店 7Fコルソホール(JR「浦和」駅西口徒歩1分)
家具配置 
2013/10/29 Tue. 22:09 [edit]
今日は、家具の配置を変えてみた。
夜、ぐっすり眠れて。
朝、シャキッと目が覚めて。
昼、十分作業が出来て。
夕、リラックスタイム。
美味しいご飯。
元気な体。
明るい気持ち。
こんな普通の生活リズムを求めて。
ドツボにはまった模様替えは。
まだまだ続く・・・(苦笑)
模様替え失敗か? 
2013/10/26 Sat. 16:14 [edit]
苦労をして7個の家具や棚、全面敷き詰めるクッションフロアーを移動。
それぞれ一間分ある収納の中身も、そう入れ替えして。
やっと終わりが見えかけてきたのですが・・・。
なんだか落ち着かない。
寝室ではやたら頭が働いて、なかなか寝付けず・・・。
作業部屋では思考が止まり、仕事にならず・・・。
そこで、今までと現在の利点を考えてみた。
すると、過去の問題は解消されるが、それゆえ新たな問題が発生する結論。
ん~・・・。
今までの経験上、引っ越ししてから家具の配置が落ち着くまで、約3年かかるのです。
そして、1度はドツボにはまるのです。
只今越して1年半。
どうやら、ドツボにはまったようです・・・(泣)
ハンドメイドマーケットINワカバウォーク出展報告(雨具はBBBS) 
2013/10/23 Wed. 04:15 [edit]
初日は曇り空で寒かったですが、開催時間は雨に降られず、お客様も賑わっていました。
展示はこんな感じ。

シルバー作品をメインに、天然石アクセサリーも出せるだけ出して展示♪
高さを出さず什器も殆どなしで、所狭しと並べた展示ですが、新作に目が留まる方が多くてビックリでした。
ちょっと嬉しく、自身に繋がりました。
その一点物の新作達、高価な物なので私も強くお勧めは致しませんが、気になった方は是非またどこかの出展先に見にいらして頂けたらと思います♪
2日目は朝からどしゃ降りの雨・・・。
初日ちょっと薄着で冷えたのか、出際にお腹を壊すハプニング!!
かなりの厚着をして現地に向かいました。
着くと雨が吹き込み濡れるとの事で、ブースの位置が変更されていました。
が、しかし、そこの場所でも小雨状態。
布を敷いたらびしょ濡れになりそうなほど。
これでは、メッキ素材を使用している天然石アクセサリーは出せません。
何故なら、メッキ素材は水気が大敵!
まして雨は汚れています。
拭いて乾かしたところで、雨汚れは落ちませんし、洗う事も出来ません。
その点、シルバーは水洗いOK、綺麗さっぱり掃除できます。
なので、敷き布も使わず、シルバー作品のみ展示しました。

思いがけなく、白いテーブルにシルバーを並べたら、とても品良く好みのディスプレーに仕上がりました♪
しかし、いつまでもやまず吹き込む雨。
でも仕方がないし、傘を差すほどでもないと思い、そのまま小雨に降られていました。
すると、主催者さんが心配そうに、「テント張るから使って!入って!」と。
その優しさに喜ぶと同時に、一瞬悩みました。
何故なら、アクセアリー展示は輝き、つまり光が大事です。
テントはどうしても薄暗くなるので、遠慮しようと思ったのです。
が・・・。
テーブルを見ると、結構濡れている。
と言う事は、私も結構濡れている・・・。
作品は濡れても平気ですが、私が濡れると弱るので(苦笑)
お言葉に甘えてお借りする事に。
他の作家さんと2人シェアで使わせてもらいました。
有難う御座いました。
で、そんな私の雨具は、学生の頃から使っているBBBSジャンパー!!

ちょっと後姿男の子みたいですが(苦笑)
BBBSとは、「文化(文化服装学院)文化祭舞台スタッフ」の略(笑)
つまり、ファッションショーの舞台スタッフをしたチームのスタジャンなのです!
もう18年ほど前ですかね、作ったの(笑)
古いでしょ~物持ち良いでしょ~(笑)
と、小雨様態の中これを着ていたので上半身は濡れませんでしたが、フードを被っておらず、頭はすっかり湿気ってクルクルパーマに(くせっ毛)
テントに入ってしばらくすると、頭がガンガン痛くなって、芯から悪寒が・・・。
下は4枚、上は6枚と、身動きが取り難いほどの厚着をしていたのに、それでも寒くて途中カイロを使ってました。
どうやら前日からの冷えに追い打ちをかけて小雨にあたったので、すっかり風邪を引いていたようで・・・。
悪条件の中、何とか一日頑張るも、結果は・・・。
翌日月曜・火曜と使い物になりませんでした(トホホ)
最近めっきり体力が落ちました。
いいえ、以前から人より弱いのですが、それが更に屋外が過酷で過酷で・・・。
出来れば、来年は室内のみで活動したいです。
体を壊しては話しにならないので、体力を付ける事も大事ですが、そういつまでも若くないですし、元々虚弱体質なので、体力に合った活動方法をと模索中で御座います。
今年予定に入っているものは頑張りますが、来年は、冬場の外、それから花粉の季節の5月頃の外は活動を控えるかも知れません。
その季節、屋内の出展が増えますように☆彡
最後に、お寒い中お立ち寄りお買い上げくださいました皆様、ありがとう御座いました。
また、悪天候の中、共に頑張った出展者の皆さん、いつも頑張ってくれている主催の皆さん、お疲れ様でした。
- 関連記事
-
-
アートムーチョ出展報告 2013/11/07
-
ハンドメイドマーケットINワカバウォーク出展報告(雨具はBBBS) 2013/10/23
-
アートピクニック出展報告 2013/10/13
-
category: 出展報告
かき揚げの破壊力! 
2013/10/20 Sun. 13:11 [edit]


只今、お昼休憩中♪
かき揚げを切ろうとしたら…。
箸が折れた!!
そして。
どしゃ降りですが、ハンドメイドマーケットinワカバウォーク、開催中~!
寒くて風邪引きそうです。
でも、主催者さんがテントを貸してくれました。
作品は濡れても大丈夫だけど、私は濡れると弱るので助かりました(笑)
って、書きながら箸を割ったら、また使いにくい…。(2枚目)
でもめげずに食べるもん!
雨にもめげずに頑張るもんo(`^´*)
- 関連記事
-
-
アートムーチョ出展中♪ 2013/11/02
-
かき揚げの破壊力! 2013/10/20
-
ワカバウォーク2日目開催中!! 2013/10/20
-
category: 未分類
ワカバウォーク2日目開催中!! 
2013/10/20 Sun. 11:04 [edit]

外は雨ですが、ハンドメイドマーケットinワカバウォークは開催しております!!
屋根がある中庭なのですが、今日は風が強く少々雨が吹き込むので、布を使わず、濡れても大丈夫なシルバー作品のみ展示してみました~!
そしたら、なんだかいい感じです♪
夕方5時半まで開催しております。
- 関連記事
-
-
かき揚げの破壊力! 2013/10/20
-
ワカバウォーク2日目開催中!! 2013/10/20
-
ワカバウォーク開催中 2013/10/19
-
category: 未分類
ワカバウォーク開催中 
2013/10/19 Sat. 11:00 [edit]
今日はシルバー作品を沢山出せました♪
- 関連記事
-
-
ワカバウォーク2日目開催中!! 2013/10/20
-
ワカバウォーク開催中 2013/10/19
-
お茶の水アートピクニック開催中!! 2013/10/13
-
category: 未分類
19日(土)20日(日)は、ワカバウォークにて出展 
2013/10/18 Fri. 13:57 [edit]
<ハンドメイドマーケットINワカバウォーク>
【時間】 10:00~17:30 (雨天決行)
【場所】 ワカバウォークイベント広場(東武東上線「若葉」駅東口徒歩1分・関越自動車道鶴ヶ島I.Cから約10分・他)
天気予報が一転、2日間とも雨マークです。
ですが、こちらの会場は、ショッピングモールの中庭。
屋根付き会場ですので、雨でも開催です!
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
- 関連記事
-
-
明日から「ぎゃらりーはじめ展」19日まで 2014/01/07
-
19日(土)20日(日)は、ワカバウォークにて出展 2013/10/18
-
12日(土)・13日(日)の出展 2013/10/11
-
category: お知らせ
冬支度 
2013/10/16 Wed. 17:51 [edit]
去年、引っ越しして初めての冬の時。
それはそれは、余りの底冷えの寒さに驚きました。
今年は、寒い冬が来る前に!と。
畳と敷物の間に敷く、保温シートを買い、コタツ掛けも新調しました♪
フワフワした起毛地キルティングのマルチカバー。
家庭で洗濯したい私には、薄くて暖かいのは理想的です♪
しかもお買い得で最後の一個!
2枚あったら下に敷くのにも欲しかったなぁ~。
でさっそく、昨日からスイッチを入れて、ヌクヌクしております。
温かいだけで幸せです~。
湯船の温度も40度から42度に設定変更です。
急に寒くなったから、大した気温じゃないのに、案外体が冷えててビックリです。
ついこないだまで汗だくだったのにね。
後は、みかんと鍋焼きうどん!!(笑)
去年は「流石に昭和すぎるだろう」と買わなかったはんてんも、暖かいよな~なんて心惹かれ中♪
とまぁ、始まったばかりの冬支度ですが、本格的な準備は、まだまだこれから。
寒いのは苦手なので、なるべく楽しく居られるように、気分が躍る物を準備したいです♪
あ、でも、居間の居心地が良すぎて、仕事部屋に行くのが億劫にならない程度にしないとですね(笑)
- 関連記事
-
-
模様替え失敗か? 2013/10/26
-
冬支度 2013/10/16
-
一つ歳をとりました。 2013/08/13
-
category: その他
アートピクニック出展報告 
2013/10/13 Sun. 21:57 [edit]

お茶の水アートピクニック、出展終了しました。
今回は無事にはいかず、朝一、強風により鏡が落下し、こっぱみじん…。
そんな風が怖くて、シルバー作品がほぼ出せず…。
天然石アクセサリーメインの展示なのに、陽当たりが悪く、石が綺麗に輝かない…。
と、思うような展示が出来きなかったです。
更に、いつもと開催場所が違い、人通りもまばらで…。
外気に1日さらされるのが、これほど体力を奪うものかと…。
近くでバンドの生演奏が行われてるのたけど、上手いのは1バンドだけで、あとは…。
他にも色々、とても厳しく、そろそろ作風的にも体力的にも、屋外出展に参加する限界を感じた日となりました。
実はこの3連休、催事出展に声をかけて頂いていたのですが、既に昨日今日の出展を申込んだ後だったのと、あかぎマルシェは以前も催事でキャンセルしていたので、またキャンセルするのも申し訳なくて、泣く泣く催事を断ったのでした。
ですが、催事に出ればよかったと、正直後悔…。
ただ、数少ないシルバー作品に目を止めて下さる方が多く、在庫から出しながら見てもらえたりして、少しでも反応が見れて良かったと思いました。
しかし、風による落下の心配がなくきちんと展示ができさえすれば、もっと多くのかたに見ていただけたのではないかと、悔しい気持ちが沸いてきます。
屋外展示で、絶対飛ばされない仕組みを考えることも必要なのだろうか?、催事優先と割りきるべきか?
そろそろ、活動方針を見直す時期が来たのかもしれません。
そんな考えさせらる出展でしたが、屋外ならではの楽しさもありました♪
それはワンコ!!
この2日間、お散歩中のワンコを見たり、思わず可愛くって撫でたり、抱っこしたり♪
今日は、生後5ヶ月のロングコートチワワを抱っこさせてもらっちゃいました〓軽くてふわふわ~、可愛かった♪
動物は何でも好きですが、やっぱり犬が一番好きです。
なんだか愛犬をムギュ~ってしたくなってきました(笑)
とりあえず、面倒臭そうに相手をしてくれるピンパをムギュ~ってして、また明日から頑張ろうっと(笑)
- 関連記事
-
-
ハンドメイドマーケットINワカバウォーク出展報告(雨具はBBBS) 2013/10/23
-
アートピクニック出展報告 2013/10/13
-
あかぎマルシェ出展報告 2013/10/12
-
category: 出展報告
お茶の水アートピクニック開催中!! 
2013/10/13 Sun. 11:01 [edit]


お茶の水アートピクニック開催中です♪
いつもはJRお茶の水駅出てすぐの茗渓通りで出展なのですが、今年はその通りから横に入った、サンクレールという建物の前で出展しています。
風が強くて、朝一鏡が落下、こっぱみじんに割れてしまいました…。
そんな風向きなので、シルバー作品がほぼ出せないので、天然石アクセサリーをメインに展示中です♪
シルバー作品も持ってきてはいるので、見たい方は一声かけてくださいませ。
- 関連記事
-
-
ワカバウォーク開催中 2013/10/19
-
お茶の水アートピクニック開催中!! 2013/10/13
-
時間勘違い 2013/10/12
-
category: 未分類
あかぎマルシェ出展報告 
2013/10/12 Sat. 21:20 [edit]

本日のあかぎマルシェ無事終了致しました。
神楽坂駅は階段しかありませんが、朝は、改札から地上迄の階段を、男性スタッフさんが荷物運びをしてくれるので、とても助かります。
荷物を最小限にした今日は、自分で運ぶ時も片手で持ち上げ運べました!
最近、時々、荷物の軽量化に成功します♪
日中は良いお天気で、というかジリジリと焼きつける太陽!!
着ていたハイネックTシャツを脱ぎ、今年初の、ノースリーブ姿になってしまいました!!
秋だと言うのにね(笑)
羽ばたけると言われた二の腕と、爽やかと褒められた純一肩掛けで(笑)
終了間際、ずっと穏やかだった風が強風に!
その為、早めに片付けを開始したのですが、何故かいつも通り最後…。
気がつけば辺りは真っ暗、他の出展者さんは殆ど帰った後でした。
20分位で片付けられる様になりたいです。
帰りは久々に会った作家友達と夕食をして、笑って終了。
久々の屋外、やはり1日外気にさらされるのは、体力いりますね。
たっぷり日光浴はできたはずなので、ビタミンは作られたと思って♪
明日の、お茶の水アートピクニックも頑張ります!!
最後に、体調を気遣ってくれたKちゃん、いつも優しくしてくれて有難う♪
共に羽ばたけ!!二の腕で(笑)
- 関連記事
-
-
アートピクニック出展報告 2013/10/13
-
あかぎマルシェ出展報告 2013/10/12
-
上尾丸広出展報告 2013/10/02
-
category: 出展報告
時間勘違い 
2013/10/12 Sat. 14:11 [edit]
- 関連記事
-
-
お茶の水アートピクニック開催中!! 2013/10/13
-
時間勘違い 2013/10/12
-
あかぎマルシェ開催中!! 2013/10/12
-
category: 未分類
あかぎマルシェ開催中!! 
2013/10/12 Sat. 12:32 [edit]
- 関連記事
-
-
時間勘違い 2013/10/12
-
あかぎマルシェ開催中!! 2013/10/12
-
京王アートマン2日目終了 2013/09/18
-
category: 未分類
12日(土)・13日(日)の出展 
2013/10/11 Fri. 15:01 [edit]
明日、明後日の出展は、共に屋外になります。
お天気の心配はなく、夕方は涼しい気候になりそうです。
□ 10月12日(土)
<あかぎマルシェ>
【時間】 10:00~17:00 (小雨決行)
【場所】 赤城神社境内(東西線「神楽坂駅出口1」から徒歩1分、大江戸線「牛込神楽坂駅出口A3」から徒歩8分)
□ 10月13日(日)
<御茶ノ水アートピクニック・アートバザール>
【時間】 10:00~16;00(雨天中止)
【場所】 御茶ノ水茗渓通り商店街(JR「御茶ノ水」駅すぐ)
上記会場、共に風の通り道になっており、強風が予想される為、高さの出る展示はしないかもしれません。
でも、出来るだけ作品は持っていきますので、是非、足を止めてゆっくりご覧になって下さいね♪
いまだ体調は不完全ですが、明日明後日はニコニコ元気に頑張ります!!
お久しぶりの作家友さん達に会えるのも、楽しみにしています~♪
- 関連記事
-
-
19日(土)20日(日)は、ワカバウォークにて出展 2013/10/18
-
12日(土)・13日(日)の出展 2013/10/11
-
明日から丸広上尾店出展 2013/09/24
-
category: お知らせ
模様替えと体調その後 
2013/10/10 Thu. 17:35 [edit]
初日は一人で10時間程かけて、全ての家具と敷物の移動を完了。
まるで引越し!
頑張ったので、目標だった寝床の確保もその日のうちに出来、新しい空間で就寝♪
本当に引っ越したみたいに、気分が変わり居心地の良い寝室に♪
でもまだ、アトリエの整頓、押入れの入れ替え、は出来ていないので、もう一踏ん張り必要です!
昨日は父との会食日の為、外した二部屋の扉を元通りに取り付けただけで終了。
初日の家具移動に、扉外さないと通らなかったんです。
外すのは一人で出来ても、付けるのは一人じゃ大変だったので、父に手伝ってもらって助かりました♪
今日は流石に疲れが出たので、ちょっとのんびり。
少しだけ整理をしようか考え中~。
寝室が広くなり居心地よく、PC周りも使いやすく、アトリエも仕事の物だけでまとまり、ついでに居間も模様替え出来てしまって、なんだか年末の大掃除を早めに済ませられてしまいそうな感じです!
しかし、お腹の調子は相変わらずなので、昨日百草丸を買って飲み始めました。
以前常備薬にしていた百草丸、小分けにして残っていたのが出て来たのですが、流石に古すぎて表面に何やら白い粉が吹いている!!!
カビだといけないので、それは飲まずちゃんと新しく購入しました。
小さなころから疲れがお腹に出やすく、腹痛やお腹の張りが頻繁に起きていました。
盲腸ではないか?腸閉塞ではないか?腹膜炎ではないか?と、その度、病院で色々検査するも、原因不明。
結局、病院に行っても、気のせい、親が心配性なだけ、仮病と言われ、薬も出ない。
なので、腹痛が起きると、昔は「熊の胆」を良く飲まされていました。
良く効く熊の胆、しかしあれはありえないほど苦く臭い記憶で・・・。
大人になってから百草丸と出会い、熊の胆よりは飲みやすいので常備薬にしていたのでした。
ここしばらく、飲むこともなくすっかり存在をわすれていました。
存在を忘れるほど、内臓の調子が良かったんだなぁと、安堵すると共に、調子に乗って無理した自分に反省・・・。
今は痛みは少なく、張りも少し減って、ちょっとお腹が熱くカッカしてる程度にまで落ち着いてきました。
取りあえずは、週末の出展に向けて体調調整!
その後も、しばらく飲んで様子を見つつ、体調をしっかり整えようと思います!
そして、早くアトリエの整頓も済ませ、作業開始しないとね~♪♪♪
行動起こすぞ! 
2013/10/07 Mon. 19:52 [edit]
仕方がないので、以前病院で貰った十二指腸潰瘍の薬を1服飲みました。
すると、少しだけ、張りが収まってきた感じ。
やっぱり、気力体力ともに疲れていたのかもしれません。
2服しか残っていなかったその薬。
強い薬らしいので、その2服で多少良くなることを願いつつ、今晩も飲んでみるとします。
で、内臓のご機嫌取り生活に飽き、模様替えを考えていたわけですが。
方位と気の流れとか、寝る向きとか、本格的ではないですが、ちょっこし風水なんぞ気にしながら考えていたら。
ついに、模様替えのプランが完成!
2部屋をそっくり入れ替えます!
ただ、かなり大がかり。
大きな家具を5個ほど移動、細々した棚などはそれ以上。
もちろん押入れの中身も、一気に入れ替えです!
更に、ワンコが安心してお留守番できるように、床一面のクッションフロアーも他の部屋から移動して敷き直し。
めいいっぱい、家具と荷物がある中での、敷物からの移動・・・。
効率よく動かすプランも立てました。
果して1日で出来るのか?
いや、せめて1日で、寝床を確保する状態にはせねば!!
いつまでも、地味な痛みに負けてられません!!
ストレス性の内臓疲労なら、ストレスを自分で吹き飛ばせば良いのです!!
模様替えで気分が変われば、気の流れも変わって、きっと体調も良くなるさ!
と、いつもの事ですが、気力で何とかしようと思います。
と言うか、何とかしようという気力が湧いてきたと言う事は、少し体調が良くなってきた兆しなんだな、うん。(一人納得)
ってな訳で、その気持ちがまためげてしまわないうちに。
明日絶対行動を起こすように、ここに書いて自分を追い込んでおります!
そしたら、まだ何も行動していないのに、気持ちが晴れやかになる報告がありました!
むむっ!!
なんだか、良い兆し?
体さえ健康ならばもっと私は頑張れるのに~、といじける私は、今日で一端お休みです。
- 関連記事
-
-
模様替えと体調その後 2013/10/10
-
行動起こすぞ! 2013/10/07
-
久々の、ご機嫌ななめな内臓ちゃん 2013/10/05
-
category: 心と体
久々の、ご機嫌ななめな内臓ちゃん 
2013/10/05 Sat. 17:10 [edit]
あれもこれもと予定を立てて、色々出来る時間が出来た!作品も品薄だから作るぞ~!!なんて思っていたのだけれど・・・。
出展が落ち着いて、気力が途絶えたか?
ただ単に、疲れがたまっていたからか?
はたまた、急に寒くなって体が冷えたのか?
丸広が終わってすぐ、謎の腹痛でここ1週間ダウン中で御座います・・・。
これ実は、昔から時々なる症状です。
これを私は「ご機嫌ななめな内臓ちゃん」と呼んでいます。
局所的に痛いというより、下腹だったり左上だったり、胃の辺りだったり、大腸に沿って痛かったり。
つまり、お腹全体あちこち鈍痛がするのです。
激痛じゃないので病院に行くほどでもなく、でも地味~に痛く、時々キリキリする毎日。
お通じだってちゃんとある、ご飯だって食べられる、なのに内臓だけが悲鳴を上げている感じ。
内臓が腫れてるような、お腹を触ると張ってるような、押すとやる気が滅入る嫌~な痛みが広がります。
そして、これが起こると、やっぱり自分は虚弱体質なんだ、と思い知らされるのです。
私の見た目は誰が見ても健康そうなのに、実は無理がきかない体。
か弱そうに見えて丈夫な人が憧れです(笑)
で、お陰で、見に行きたかった宝飾展も、友達の出展も、ギャラリーの下見も出来ず・・・。
もちろん、制作も事務仕事も出来ず、家事もそこそこに、静養しています。
しかしそんなじーっとぼーっと、ベットで痛みに耐えてると、模様替えとかしたくなってくるのです。
寝室と作業場を入れ替えようか?とか、今の状況で出来るわけがないのに思ってみたりするのです。
で、気分を落ち着かせるために、2日がかりで休み休み衣替え、いらない服の整理をしました♪
そしたら、一瞬、気分は晴れたんだけど・・・。
でも・・・。
やっぱりしたい模様替え。
いまだ諦めきれず、どう家具を動かしていったら効率よく物が移動出来るか、頭の中でパズルのようにシミュレーションしています。
って、出来っこないんですけどね、この体調で。
でも、暇つぶしにはなる!
さてと、ちょっと起きてたらまたズドーンと痛みがさしてきたので、おとなしく休むとします。
模様替えのプランを考えながら♪
10月の出展予定 
2013/10/03 Thu. 17:09 [edit]
□ 10月12日(土)
<あかぎマルシェ>
【時間】 10:00~17:00 (小雨決行)
【場所】 赤城神社境内(東西線「神楽坂駅出口1」から徒歩1分、大江戸線「牛込神楽坂駅出口A3」から徒歩8分)
□ 10月13日(日)
<御茶ノ水アートピクニック・アートバザール>
【時間】 10:00~16;00(雨天中止)
【場所】 御茶ノ水茗渓通り商店街(JR「御茶ノ水」駅すぐ)
□ 10月19日(土)・20(日)
<ハンドメイドマーケットINワカバウォーク>
【時間】 10:00~17:30 (雨天決行)
【場所】 ワカバウォークイベント広場(東武東上線「若葉」駅東口徒歩1分・関越自動車道鶴ヶ島I.Cから約10分・他)
<<11月以降の出展予定>>
□ 11月2日(土)・3日(日)
<アーチムーチョIN八王子>
【時間】 11:00~17:00 (雨天中止)
【場所】 八王子西放射線ユーロード(中央線八王子駅北口徒歩1分)
上尾丸広出展報告 
2013/10/02 Wed. 14:15 [edit]

9月25日~30日の上尾丸広出展が終了致しました。
お立ち寄りお買い上げくださいました皆様、誠に有難う御座いました。
今回は、8月からの出展ラッシュでシルバー作品が品薄になっていたので、天然石アクセサリーも展示しました。
その効果があり、天然石アクセサリーが幾つかお客様の目に留まりました。
初めて使ってみた什器も、なかなか使い勝手が良かったです。
上尾丸広催事場での手作りクラフト展は、今年はこれで終了です。
関係者の皆様、お疲れ様でした♪
- 関連記事
-
-
あかぎマルシェ出展報告 2013/10/12
-
上尾丸広出展報告 2013/10/02
-
京王アートマン出展報告 2013/09/20
-
category: 出展報告
| h o m e |