春を通り越して夏? 
2015/04/28 Tue. 01:11 [edit]
天気予報では、春なのに夏日とよく耳にします。
今日も暖かい一日でした。
作業場は2階なので、ちょっと汗ばむぐらい。
しかし1階は、昼間もコタツが必要です。
この先梅雨に入るとまた寒くなるので、我が家は梅雨が明けるまで、コタツはしまいません。
しかし、今日の2階の室温では、ワンコのお留守番はそろそろ夏仕様にしないとかな。
出展がない日は、のんびり庭を愛でながらの食事。
庭は様々な葉の緑と白と黄色とオレンジの花で、自然のコントラストが綺麗です。
白いガーデンチェアーの上に飾った、白いジョーロ真鍮の霧吹き、テラコッタの鉢、小さな木の棚なども庭の花とよく合います。
整いすぎていない緩めの庭、私はそんな雰囲気が好きです。
前回の上尾出展中は、こんな感じで庭の花かんざしを活けていました。

出展中は庭を見れないので、ちょっとでも部屋にあると心が和みます。
5月の出展の時は、何を活けれるかしら?
庭の菜の花は咲終わっちゃうだろうなぁ。
ブラックベリーがそろそろ咲きそうだけど、果実を取りたいので花を摘まんでしまうのは勿体ない。
ユリはまだだし。
もしかしたら、花かんざしがまだいけるかな?
どこからか飛んできた、野生のポピーと活けてみようか?
今日も暖かい一日でした。
作業場は2階なので、ちょっと汗ばむぐらい。
しかし1階は、昼間もコタツが必要です。
この先梅雨に入るとまた寒くなるので、我が家は梅雨が明けるまで、コタツはしまいません。
しかし、今日の2階の室温では、ワンコのお留守番はそろそろ夏仕様にしないとかな。
出展がない日は、のんびり庭を愛でながらの食事。
庭は様々な葉の緑と白と黄色とオレンジの花で、自然のコントラストが綺麗です。
白いガーデンチェアーの上に飾った、白いジョーロ真鍮の霧吹き、テラコッタの鉢、小さな木の棚なども庭の花とよく合います。
整いすぎていない緩めの庭、私はそんな雰囲気が好きです。
前回の上尾出展中は、こんな感じで庭の花かんざしを活けていました。

出展中は庭を見れないので、ちょっとでも部屋にあると心が和みます。
5月の出展の時は、何を活けれるかしら?
庭の菜の花は咲終わっちゃうだろうなぁ。
ブラックベリーがそろそろ咲きそうだけど、果実を取りたいので花を摘まんでしまうのは勿体ない。
ユリはまだだし。
もしかしたら、花かんざしがまだいけるかな?
どこからか飛んできた、野生のポピーと活けてみようか?
スポンサーサイト
category: 動植物
tb: -- cm: 0
« 5月の出展予定(大幅変更有)
ハートピアス »
コメント
| h o m e |