初!町田出展 
2015/12/25 Fri. 18:05 [edit]
1月6日~
詳細はまた後日、月の出展予定で発表しますね。
私、初の町田進出です!
どんな街なんでしょうか?
小田急のお客様は私の作風をどう思われるのでしょうか?
今からワクワクドキドキです♪
ただ通勤時間が、ルートによっては2時間越えしそうです。
ルートは色々、運賃も色々、調べていたらキャパオーバーになりました(==;)
でも、いざと言う時、乗換方法が幾つもあるのは助かる話ですよね♪
地元の電車さえ無事に動いてくれれば、なんとかたどり着けるって言う事です。
そう言えばここ数カ月、「準備が大事」と言う会話が多く出ていました。
ふとした拍子に唐突に湧き上がってくる話題は、意味のある事の様な気がしてなりません。
まさに、今の状況はそれ!
この言葉を意識して動いていたつもりでしたが、まだまだ甘い!
継続する事の難しさを痛感しております。
年越しそうそう仕事があるってのは有り難い話!
大掃除、お飾り、おせち!棚卸に、帳簿付け!
歳を迎える準備万端にして、制作に取り組まなくちゃ~。
毎年慌ただしく迎える年越し、いつも除夜の鐘がお風呂の中の私です。
今年こそ、お風呂に入り清めた体で、0時を迎えられますように。
色々準備、頑張るぞ~!!
- 関連記事
-
-
町田小田急会期 2015/12/30
-
初!町田出展 2015/12/25
-
明日からギャラリーれ・ぼぬう企画展 2015/12/14
-
category: お知らせ
コメント
おひさしぶりです~。
そうそう、準備は大事!
チャンスを逃したような時は、それを受け取る準備が出来ていなかったってことだし、まだそのタイミングではなかったってことだと自分で思います。
でも、あれもこれも一度にできるわけではないので、自分のスピードでひとつづつ準備していきましょう!
今年もおつかれさまでした。
来年早々の出展がんばってくださいね!
では、よいお年を。。。
URL | 翠風窯 ミカ #-
2015/12/28 10:19 | edit
Re: タイトルなし
ミカさん
お久しぶりです。
ブログ読んでくれてるんですね~。
私も時々読みに行っていますよ♪
大分環境の変化があったようで、いつかゆっくりお話ししたいですね。
自分のスピードが今一つ掴めない私ですが、それが私と大怪我しないよう足元しっかり踏みしめて進んでいきたいものです。
ミカさんも良いお年を!
そうそう、我が家でも干し物ブーム中です(笑)
そのうち、そんな日記がアップされるかも?
URL | Uhyako #-
2015/12/28 19:09 | edit
| h o m e |